人気ブログランキング | 話題のタグを見る
軽音楽ジャンボリー series vol.2 「第1回 軽音楽とジャンボリー」
軽音楽ジャンボリー series vol.2 「第1回 軽音楽とジャンボリー」_c0156143_14185461.jpg


グッドメロディ!グッドトーン!グッドタッチ!とたくみたくまぬ多く少なくととんち!を添えて。天高く馬肥ゆる秋は軽音楽と、ジャンボリー。

■日時:2009年11月8日(日)open 13:30 start 14:00(終演21:00予定)
■会場:旧グッゲンハイム邸(JR/山陽塩屋駅徒歩5分)
    〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町3丁目5-17
■料金:予約 ¥3,000 当日 ¥3,500

■予約・問い合わせ:旧グッゲンハイム邸事務局
 TEL : 078-220-3924 FAX: 078-202-9033
 E-mail : guggenheim2007@gmail.com
 ※ ご予約送信の際に、ご希望の鑑賞日、お名前、電話番号、枚数を明記下さい。

■共催:塩屋音楽会




軽音楽ジャンボリー series vol.2 「第1回 軽音楽とジャンボリー」_c0156143_16541192.jpg

HOSE (ホース)
江崎將史 trumpet / 古池寿浩 trombone / 宇波拓 guitar / 泉智也 bass / 服部玲治 percussion
前世紀末、宇波の発案により古池、泉、服部があつまる。ほどなくして江崎も加わり、5人編成のホースとなる。結成当時、念頭にあったのはラズウェル・ラッド・トリオ、アート・ベアーズ、ジェネシス、空手バカボン、ほぶらきん、シュールホフ、ブルヘリアなど。しかし、それらが思い出されることはないまま混沌とした数年が経過。泉の妄想に基づいたストーリーテリングとポピュラー音楽のメソッドから脱落したストラクチャーにより、効果をあげることなく切断される叙情的な楽曲をたどたどしく奏でるアンサンブルが確立しつつあった2003年、バンドが崩壊。2006年よりライブ活動を再開。米国プロヴィデンスにおけるH・P・ラヴクラフトの墓参を経て、同年7月にはUNKNOWMIXよりファーストアルバム『HOSE』をリリース。以降、沖島勲監督映画作品『一万年、後….。』関連企画での演奏、東京都写真美術館にて美術家・田中功起によるインスタレーションと共演、TOKYO COLLECTIONにてブランド“fur fur ”の音楽を担当する等、各種分野との交流も深めつつ、不定期ながら活発なライブ活動を展開。2008年12月、フランスのサウンドアーティスト、エリック・ラ・カーサをエンジニアに迎えたセカンドアルバム『HOSE II』を同じくUNKNOWMIXよりリリース。

軽音楽ジャンボリー series vol.2 「第1回 軽音楽とジャンボリー」_c0156143_10133667.gif

popo
山本信記(トランペット,シンセ)、江崎將史(トランペット,リコーダー)、喜多村朋太(オルガン)。2004年春結成。ジャマイカのロックステディを腰に据えつつ、バンド構成の妙を楽曲構成の妙へとすりかえつつも、時間と空間の鋭くもたおやかな間を紡ぐ、インスト3ピースバンド。2006年「kibito」,2009年「macadamia」を compare notesより発売。

軽音楽ジャンボリー series vol.2 「第1回 軽音楽とジャンボリー」_c0156143_16542142.jpg

川手直人 (かわてなおと)
主にギターによる作曲と演奏。ひとりでアンプリファイアせずに演奏することが昨今のこだわり。発表作品に「こまりいりまめ」(2008/Shingoster RECORDS)。http://www.myspace.com/komariirimame

軽音楽ジャンボリー series vol.2 「第1回 軽音楽とジャンボリー」_c0156143_21385081.jpg

中尾勘二トリオ
中尾トリオははっきりいってジミー・ジェフリー(cla,sax)トリオのパクリです。バルブトロンボーンのボブ・ブルックマイヤーが古池君、ギターのジム・ホールが宇波君というわけです。当時1950〜60年代、ジャズが社会運動に深く関わっていた頃に、ある批評家に「完全に失敗」と云われたトリオです。ならばその失敗 をさらに私が…というわけでリズムレスの気楽なトリオです。(中尾勘二:1980年代後半より篠田昌已らとシノダユニット、コンポステラ、また工藤冬里のマヘル・シャラル・ハッシュ・バズ等で活動。その後関島岳郎らとストラーダ、PHOTON、ふいご。そして細馬氏率いるかえる目で活動、現在に至る。)

軽音楽ジャンボリー series vol.2 「第1回 軽音楽とジャンボリー」_c0156143_21373251.jpg

Lal (ラル)
宇波拓+水谷泰久+服部玲治
サックス、ギター、パーカッションにより数小節の短いメロディーをユニゾンで演奏するバンド。資料紛失により結成年不明。おそらく、この7,8年の間に4,5回演奏したことがある。データが自らのポジトロニックブレインを複製することによって作ったスン型ヒューマノイド(Star Trek TNG)より命名。

軽音楽ジャンボリー series vol.2 「第1回 軽音楽とジャンボリー」_c0156143_21375577.jpg

梅田哲也
廃材や日用品を改造した装置を組み合わせて、光や音、動きなどの現象をひきおこす。パフォーマンスとしておこなうこともあれば、インスタレーションというかたちをとることもある。

軽音楽ジャンボリー series vol.2 「第1回 軽音楽とジャンボリー」_c0156143_1015085.jpg

BRAZIL
1999年結成。メンバーは、西崎美津子(vo,harm)、西川文章(g)、服部玲治(ds)、稲田誠(b)。音楽形式や楽器編成はあくまで普通のポップスだが、総じて得体の知れない印象。2005年、1st.「希望」。2006年、2nd.「コーヒー」を発表。3rd.アルバム製作中。

軽音楽ジャンボリー series vol.2 「第1回 軽音楽とジャンボリー」_c0156143_1014433.jpg

アキビンオオケストラ
2003年秋に結成。江崎將史主宰は空き瓶吹奏、アキビンオオケストラ。メロディはやらない。の決まりのもとラベルをはがした空き瓶で、創意工夫の音の構成は、近年みかけによるだましへと向かう。結果たびたび聴衆より苦笑、時に爆笑を誘う、現代音楽音響派。メンバーは江崎將史,森山ふとし,西川文章,鈴木勝,森雄大,みやけをしんいち,井上智士,加藤吉樹,たなかとしゆき,宮本博史,矢田伊織,川口貴大,桂悠介,山崎伸也,坪内敦,高橋美佳、木下和重、うち8人以上当日出演致します。

軽音楽ジャンボリー series vol.2 「第1回 軽音楽とジャンボリー」_c0156143_14401083.jpg

三田村管打団?
alto sax 飯野弥生 / 澤井まり / 松浦有希子 ; cl 亀井奈穂子 ; fl 泉川美和子 ; tp 平岡新 / 森本アリ ; tb 廣田智子 / 不動翔子 / 吉野竜城 ; tub 河村光司 / 塩田遥 ; bariton sax 川島有紀子 ; percs 池田安友子 / 坪内敦 ; ds 塩入基弘 / 光田臣
ほっこり系爆裂ブラスバンド。女子10男子7の17人編成。今日も楽しい明日も楽しい見に来ればもっと楽しい。世界の音楽と独自の音楽を奏でる雑食性集合体。
http://www.geocities.jp/kumacoopdisc/mkdd/
http://www.myspace.com/mitamurakandadan
http://dadaterra.exblog.jp/

軽音楽ジャンボリー series vol.2 「第1回 軽音楽とジャンボリー」_c0156143_16543285.jpg

ゑでぃまあこん
ゑでぃとまぁこんによって2000年に結成。2002年に自主制作CD-Rを制作。現在は、ゑでぃとまぁこんに加え、saxなど担当する水谷と、ドラムの楯川が参加する。最近では、スチールギターの元山も参加。5月にはスコットランドのフェスティバルに出演。最近作「やっほのぽとり」(majikick)「綿の煙の招待状」(pong kong records)発売中。2009年に円盤より「窓辺のふぁふぁふぁ」(EP)、gyuun cassetteより「茶目子の唄」(EP)発売予定。
by shioyagu | 2009-11-08 14:00 | 塩屋音楽会
<< 山内桂ソロ : salmosa... 湯浅湾プレゼンツ「YOUR A... >>